escortone 自治体・中小企業向け
業務効率化支援サービス

kintone導入のご相談はもちろん、
お客様の課題や状況に合わせて運用しやすいアプリの構築や、
保守・改善など最適な支援をいたします。

DX

表計算ソフトで管理してきた業務を
DX化したいけれど課題が山積み。
こんなお悩みありませんか?

  • 表計算ソフトでの
    管理には限界を
    感じている

  • 業務改善を進めたいが、
    どうしたらいいのか
    分からない

  • アプリを使いやすく
    するために
    アドバイスが欲しい

エスコートンは
kintoneの導入や構築・運用の
お悩みを解決する伴走支援サービスです

service
構築 / 伴走支援サービス

自社に合った
業務改善をしたい。

きめ細かなエスコートで
kintoneによる業務改善を推進します。

kintoneを使った業務改善を中⻑期的にサポート。
訪問とオンラインによるエスコートで、
課題の抽出から基本機能でのアプリ構築、
運⽤・定着まで⽀援を⾏います。

技術アドバイザリー サービス

自分たちでも
内製できるように
なりたい。

お悩みをピンポイントで相談・解決
プロのスキルや工夫を学べます!

オンラインやチャットにてアプリの構築や改善の
技術的なアドバイスを行う、時間単位での
技術アドバイザリーサービスです。
(構築サービスのご利⽤は別途ご相談)

研修サービス

スキルアップと
社内定着を
行いたい。

短時間で効率的にkintoneの基本から
実戦まで身に付くプログラムです。

初級・中級向けのeラーニング学習と実戦に役立つ
ワークショップ形式の研修サービスです。
研修修了後も一定期間、チャットによる
アフターフォローを⾏います。

オリジナルの研修メニューでサポート

training

eラーニング

お好きなタイミングで受講でき、在宅でも受講が可能

講座受講後にアフターフォロー(チャットでの問い合わせ)

  • kintone基礎

    kintoneの
    概要について学ぶ

  • アプリ作成

    標準機能を使いこなす

    テーブル、計算、ルックアップ、
    アクション機能
  • アプリ応用

    ルックアップ
    ワークフローの設定

    アプリ運用、プロセス管理の設定
    ワークフローを回す
  • アフターフォロー

    疑問点の解決

    研修中に作成したアプリに対する
    疑問点の解決

ワークショップ

導き出した解決法から実際にアプリを作成し実践力を養う

最大8名程度の少人数制で、オンラインのLIVE講座で実施

  • 課題解決ワークショップ

    課題の問題点を整理し
    解決方法を探す

  • 課題解決ワークショップ

    アプリ構築の
    実践力を身に着ける

    チーム内で代表者を選出し
    発表を行なう
  • アフターフォロー

    疑問点の解決

    研修中に作成したアプリに対する
    疑問点の解決

お客様の導入事例をご紹介

case

全国の地方自治体から中小企業まで、
規模や部門を問わず、kintoneを活用してDX化。
情報管理・コスト削減・業種・規模を問わずkintoneを活用した業務改善事例を多数掲載。
例えば、日報管理のデジタル化、案件管理の効率化、
社内申請業務のワークフロー化など、具体的な成果を紹介しています。

教育・学習支援業 |

従業員規模:~50人

書類での管理方法から
簡単に使える日報システムを
導入したい

導入前の課題
紙の日報では上司の承認漏れが起こったり、提出の管理が煩雑。パソコンが苦手でも簡単に使える日報システムを導入したい

入力項目やレイアウトを
揃え使いやすいシステムへ

ご提案と支援内容

kitoneのプロセス管理機能を使用することで、
上司の承認や提出の進捗確認をリアルタイムで
確認できるようにご提案。

従来使用していた紙での日報と入力項目やレイアウトを揃えることで、誰でも簡単に使えるようにしました。

構築時間約45時間

製造業 |

従業員規模:~50人

仕入・案件管理などを
社内で運用・改修が
できるように構築したい

導入前の課題
他のツールで行っていた仕入情報や
請求書、案件管理をkintoneへ移行し、
社内で運用・改修ができるような構築がしたい

柔軟なシステム移行を
全面的に支援

ご提案と支援内容

まずはオンラインやオフラインで
kintoneアプリの構築や改善の技術的サポートを行う伴走支援をご提案しました。

次にkintoneへの移行については
業務への影響を最小限に抑えながら
段階的に実施するプランをご提案。

将来的に改修作業を自社内で完結できる体制を整えることを目指し、ノウハウを社内に残すこと、後々の調整がしやすいアプリ開発を提示するなど、柔軟なシステム移行を全面的に支援しました。

構築時間約90時間

製造業 |

従業員規模:~200人

kintoneを使える
社員を増やしたい!
内製化の第一歩

導入前の課題
各部門の現場社員が自ら業務アプリを作成できるようになることが重要だと再認識し、
研修サービスの導入を検討しました。

短時間で知識を身につける
研修プログラム

研修内容

<初級研修>
kintoneの基本機能を理解し、標準機能を使いこなすためのアプリの作成研修を行いました。

<中級研修>
ワークフローの設定やプラグインの連携など、応用的なスキルを学ぶことが出来ました。

eラーニングメニューをオンライン形式で提供し、時間や場所を問わず、好きなタイミングで受講可能で、分からないことは、kintone内のコメントを通じて質問することで疑問点をすぐに解決できました。

構築時間約16時間

食品製造メーカー |

従業員規模:3,000人〜

現場でアプリ制作を
積極的に推進できる
人材を育成したい

導入前の課題
アプリ制作を情報システム部門に依頼することが多く、一般社員が作れる人が少なかったため、導入のメリットを享受するのに時間がかかってた。

現場が積極的に取り組む
デジタル化の機運を醸成

研修内容

研修は2日間で実施し、参加者は約30人。

1日目は、kintoneの基礎研修で、概要説明やアプリ作成の基本を学んでいただきました。

2日目は、2週間後に6つの班に分かれてワークショップを形式で実施し、課題と異なる立場の人が使うアプリのプロセスを考慮してアプリを構築していただきました。

参加者は全国から集まり、意欲的に取り組んでいただき、一体感が生まれました。

構築時間約10時間

自社開発・自社運用の
部門別 業務改善提案の一例

dx

全国の地方自治体から中小企業まで、規模や部門を問わず、kintoneを活用してDX化。
情報管理・コスト削減・業務改善など、部門毎の事例をご紹介いたします。

予実精度の課題

案件の進捗の可視化と
売上予測の精度に課題がある

営業活動が可視化され
案件の進捗状況を
容易に把握できるようになった!

顧客リスト活用の課題

顧客リストはあるけど
活用できていない

メールマーケティングで
休眠顧客の
掘り起こしに成功!

従業員情報の課題

従業員情報の管理がバラバラで
人事戦略の設計ができない

従業員情報をクラウド管理で、
人事課題の見える化!
人事戦略をスピーディーに!

DX推進の課題

DXって何から手をつけていいのか
分からない

これからDXをはじめる方も、
導入後にお悩みの方にも
社内定着をまるごとサポート!
総務のあるあるをkintoneでスマートに。

資料ダウンロード

DOCUMENTS

自治体・中小企業向けの業務改善支援サービス「エスコートン」や、kintone(キントーン)導入・活用に役立つ資料を、無料でダウンロードいただけます。
サイボウズ社の業務改善プラットフォーム「kintone」を活用したDX推進を支援するため、豊富な資料をご用意しています。
「エスコートン」サービスの概要資料をはじめ、自治体向けの災害マップ申告管理アプリ、人事労務管理アプリ「HUMAN TOUCH」、営業支援ツール「sellsee」など、
業種・業務別に最適化されたアプリ紹介資料もダウンロード可能です。
さらに、kintone導入後の課題解決に役立つ「業務改善ガイド」や「導入事例集」など、実践的なノウハウが詰まったお役立ちコンテンツも多数掲載。
これからkintoneの導入を検討している方や、既に導入済みでさらなる活用を目指す方にとって、業務効率化のヒントが満載です。

弊社のkintone認定資格者が
最適なDX化をご提案・ご支援いたします。

サイボウズ オフィシャルパートナーとの弊社では、業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」の導入から運用まで、
全国の中小企業・全国の自治体のDX推進を幅広く支援しています。
お客様の業務課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステム設計・アプリ開発を行うことで、現場に即した業務改善を実現します。

導入後も、運用支援・定着化サポート・カスタマイズ対応など、継続的なサポート体制を整えており、
初めてkintoneを導入する企業様でも安心してご利用いただけます。

アソシエイトAssociate

kintoneの基本的な知識と
kintoneを活用した
業務改善スキルをもった資格者

21名

アプリデザイン
スペシャリストApp Design Specialist

kintoneの特性を理解し、
実践的な
業務改善スキルをもった資格者

7名

カイゼンマネジメント
エキスパートKaizen Management Expert

kintoneの特性を理解し、
チームのための継続的な業務改善を
実現できるスキルと実績がある資格者

3名

カスタマイズスペシャリストCustomization Specialist

kintoneカスタマイズ開発の
基本的な知識とスキルをもった資格者

2名

システムデザインエキスパートSystem Design Expert

kintoneの特性を理解し、
業務改善プロジェクトを
推進するスキルと実績がある資格者

1名

よくあるご質問

FAQ
  • サービス内容・料金
  • 導入・運用支援
  • 業務システム開発
  • 業種別活用事例
  • 部門別活用事例
kintoneの費用対効果は?中小企業でも導入する価値はありますか?
業務の属人化防止、情報共有の効率化、ペーパーレス化などにより、コスト削減と業務効率化が期待できます。弊社では導入効果の見える化支援も行っています。
kintoneのセキュリティ対策はどうなっていますか?
kintoneはサイボウズ社が提供するクラウドサービスで、SSL通信、アクセス権限設定、ログ管理などのセキュリティ機能が充実しています。弊社では運用ルールの設計支援も可能です。
御社に頼むメリットは何ですか?
弊社は、サイボウズオフィシャルパートナーとして、kintone導入から運用定着までを一貫してサポートするkintone業務効率化支援サービス「エスコートン」をご提供しています。

・導入から定着まで一貫支援/業務課題の整理から、アプリの設計・構築、運用支援、改善提案まで、すべてのフェーズをサポートします。

・実績/自治体や一般企業など、幅広い業種・業界から多くのご相談をいただいています。サイボウズのオフィシャルパートナー評価制度、インテグレーション部門「開発・構築・コンサルティング・教育」において1つ星の評価を獲得しています。

・訪問またはオンライン対応/東京・大阪・三重の拠点から訪問支援も可能。全国対応しております(地域により要相談)。

・kintone認定資格者が多数在籍/設計・改善・カスタマイズまで、専門スキルを持つスタッフが対応します。

まずは、現在の業務課題やご要望をお聞かせください。貴社に最適なkintone活用方法をご提案いたします。
本サービスは中小企業にも合いますか?
自治体・中小企業向け kintone(キントーン)業務効率化 伴走支援サービスです。kintone導入のご相談はもちろん、お客様の課題や状況に合わせて運用しやすいアプリの構築や、保守・改善など最適な支援をいたします。
本サービスは自治体にも合いますか?
一般企業のご支援だけでなく、全国の地方自治体にもkintone導入支援サービスをご提供し、庁内業務のデジタル化から人材育成まで、トータルでサポートしています。
全国19の自治体・78案件の支援実績がございます。(2025年6月現在)自治体様向けのページをご用意しています。詳細はこちら
エスコートン「研修サービス」の費用感を教えてほしい。
研修サービスのみの利用をご希望の場合はお問い合わせください。
エスコートン「技術アドバイザリー」の費用感を教えてほしい。
「技術アドバイザリーサービス」については、期間とご予算をお聞かせください。お客様のご要望に沿った費用プランをご提案いたします。
エスコートン「構築/伴走支援サービス」の費用感を教えてほしい。
「構築/伴走支援サービス」については、内容とご予算をお聞かせください。お客様のご要望に沿った費用プランをご提案いたします。
最低契約期間はありますか?
サービス内容やご希望に応じて柔軟に対応可能です。詳細はお問い合わせください。
月の途中からでも契約開始できますか?
はい、月の途中からでも契約開始は可能です。開始日や期間についてはご相談のうえ調整いたします。
支払方法を教えてください。
お支払いは、弊社指定の銀行口座へのお振込みにてお願いしております。 ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
オンラインだけでなく訪問対応も可能ですか?
はい、訪問対応も可能です。弊社ではオンライン対応に加え、東京・大阪・三重の営業所から移動可能な範囲であれば、訪問によるご支援も承っています。訪問をご希望の場合は、場所や内容に応じて別途ご相談のうえ調整させていただきます。
保守やサポートはどこまで対応してもらえますか?
アプリ納品後も、保守契約により継続的な改善・運用支援を行います。
アプリ納品後も相談に乗ってもらえますか?
対応可能です。ご相談内容をお聞かせください。
打ち合わせ回数や時間に制限はありますか?
打ち合わせの回数や時間に明確な制限は設けておりませんが、内容やご契約プランに応じて調整させていただく場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。
エスコートン「研修サービス」について知りたい。
研修サービスは、kintone活用スキルの習得と社内定着を支援する教育プログラムです。 eラーニングとワークショップ形式の研修を通じて、kintoneの基本操作から実践的なアプリ構築までを体系的に学習。受講後もチャットによるアフターフォローで、疑問点の解消をサポートします。
エスコートン「技術アドバイザリーサービス」について知りたい。
技術アドバイザリーサービスは、kintone構築・改善に関する技術的なアドバイスを行うサービスです。時間単位での技術アドバイスをオンライン・チャットでご支援いたします。自社での内製化やスキルアップを支援し、柔軟な業務改善と継続的な運用体制の構築をサポートします。
エスコートン「構築/伴走支援サービス」について知りたい。
構築 / 伴走支援サービスは、kintone導入・構築・運用を一貫して支援するDX推進サービスです。kintoneを活用した業務改善を中長期的にサポート。訪問とオンラインによるエスコート体制で、課題の抽出からアプリ構築、運用・定着までを丁寧に支援します。
社内にIT担当者がいなくても導入できますか?
はい、弊社のkintone伴走支援サービスでは、IT知識がない方でも安心して導入できるよう、設計・構築・研修までサポートします。
kintone導入前に準備すべきことはありますか?
業務フローの整理、導入目的の明確化、社内体制の確認、必要なアプリ機能の洗い出しなどが重要です。弊社では導入前のヒアリング支援も行っています。 また、kintone導入前に絶対確認すべきチェックリストも無料でダウンロードできます。 ダウンロードはこちら
kintoneを導入したものの、うまく運用できず困っています。
ご安心ください。kintone導入後の運用課題にお悩みの企業様向けに、弊社のkintone業務効率化支援サービス「エスコートン」では、業務ヒアリングから課題の整理、最適なアプリ設計・構築・運用まで一貫してサポートします。まずはご相談ください。
紙やFAX・Excelで行っていた業務をkintoneへ置き換えたいと考えています。
紙・FAX・Excelなどで管理していた業務をクラウド化するなら、kintoneはおすすめです。例えば、日報や申請書類、顧客管理、在庫管理など、従来紙やExcelで行っていた業務を、kintoneの標準機能やプラグインを活用してクラウド化することで業務効率が向上します。貴社のDX推進をサポートします。まずはご相談ください。
既存システムからkintoneへの移行は可能ですか?
現行システムからのkintoneへの移行も承っております。まずはご相談ください。
何から始めたら良いかわかりません。
業務ヒアリングから課題の整理、kintone導入・アプリ設計まで一貫してサポートいたします。まずは無料相談をご利用ください。
自社に合ったkintoneの使い方が分かりません。
kintoneの標準機能からカスタマイズ、プラグイン活用まで、業種・業務に応じた最適なご提案をいたします。まずは無料相談をご利用ください。
まだkintoneを導入していませんが、相談できますか?
はい、導入前のご相談も対応しております。「kintoneが本当に自社に合っているか」「どんな業務に活用できるか」など、導入前の段階から丁寧にヒアリングし、必要に応じて業務フローの整理や活用イメージのご提案をいたします。無理な導入ではなく、貴社にとって最適な活用方法を一緒に検討することを大切にしています。まずはお気軽にお問い合わせください。
プラグインの選定なども含めた構築をお願いできますか?
はい、対応可能です。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、業務内容や運用体制に応じて、最適なプラグインの選定からアプリ設計・構築、運用定着までを一貫してサポートいたします。プラグインの活用により、標準機能では難しい要件にも柔軟に対応できるため、業務効率化や使いやすさの向上が期待できます。まずは、現在の業務課題やご要望をお聞かせください。貴社に最適な構成をご提案いたします。
いろいろなシステムを利用しているが、kintoneに集約していきたいと思っていますが、どのように進めるべきか迷っています。
現状の業務フローや使用中のシステムを丁寧にヒアリングし、最適なkintoneアプリ構成をご提案いたします。必要に応じて、外部サービスとの連携やプラグインの選定・活用も含めたご支援を行います。なお、kintoneでの実装に向き・不向きがあるため、無理にすべてを移行するのではなく、業務に合った最適な構成をご提案いたします。まずはご相談ください。
将来的には内製していきたいと考えていますが、リソース不足や知識不足です。
将来的なkintoneの内製化を目指す企業様には、時間単位でのアドバイスを行う「技術アドバイザリーサービス」がおすすめです。また、「構築・伴走支援サービス」では、アプリ設計から運用定着までを一貫してご支援いたします。 貴社の課題に合わせて最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽に無料相談をご利用ください。
現在使用中の外部サービスとの連携は可能ですか?
連携可否を確認し、可能な場合は対応致します。まずはご相談ください。
kintoneの標準機能では実現できないカスタマイズは依頼できますか?
まずはご相談ください。kintoneは標準機能だけでなく、プラグインの活用や外部サービスとの連携、JavaScriptによるカスタマイズ開発など、柔軟な拡張が可能なツールです。弊社では、お客様の業務内容やご要望を丁寧にヒアリングしたうえで、標準機能で対応すべきか、カスタマイズや連携が必要かを判断し、最適な構成をご提案いたします。まずは「どんなことを実現したいか」をお聞かせください。使いやすい仕組みづくりを一緒に考えご提案いたします。
既存のアプリが使いにくくカスタマイズしたいと思っています。他業務が忙しく手が付けられない状態です。既存アプリの構築支援は可能ですか?
まずはご相談ください。既存のkintoneアプリの見直し・カスタマイズ支援も承っております。まずは現在ご利用中のアプリを確認させていただき、業務に合った改善提案を行います。
今は一部の部署でkintoneを使っているが、全社に利用を拡大したいと考えています。活用促進するためにはどのようにすればスムーズですか?
kintoneの全社展開・活用促進をスムーズに進めるには、まず「現場主導」での業務改善を意識することが重要です。現場での成功事例を積み重ねることで、社内全体への理解と共感が生まれ、スムーズな展開につながります。弊社では、活用促進をさらに後押しするために、研修サービスがございます。まずは、現在の運用状況や課題をお聞かせください。貴社に合った展開方法をご提案いたします。
kintoneの活用が思うように社内に浸透しません。
kintoneを導入後、さらに社内活用を促進させたいといった方向けに、社員向けの研修やeラーニング、ワークショップ形式の教育支援もご用意しています。まずは無料相談をご利用ください。
kintoneの導入を検討しています。費用を教えてください。
スタンダードコースで月額1,800円/1ユーザー(税抜)10ユーザーからのご契約となります。 他のコースやオプション料金につきましては、サイボウズ社のkintoneページをご確認ください。
kintoneの導入から開発をまるっとお願いすることは可能ですか?
kintone導入支援からアプリ構築、運用支援までご支援いたします。ご予算・期間に応じて柔軟に対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。お問い合わせはこちら
kintoneと他の業務システムとの連携は可能ですか?
kintoneはAPIやプラグインを活用することで、他の業務システム(会計、CRM、SFAなど)との連携が可能です。弊社では連携設計の支援も行っています。
在庫管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、Excelなどで管理されていた在庫情報を、業務に合わせたkintoneアプリへ移行・構築する支援を行っています。在庫管理に必要な項目(品目、数量、入出庫履歴、ロケーションなど)を整理し、使いやすく・運用しやすいアプリ設計をご提案いたします。また、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを訪問・オンラインの両方でサポートいたします。まずは、現在の管理方法やお困りごとをお聞かせください。貴社に最適な在庫管理の仕組みをご提案いたします。
販売管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
受注・発注管理、入荷・出荷管理、請求・支払管理など、販売管理業務に関しては、kintoneでのアプリ構築が可能な場合も多くあります。業務の内容や運用体制によっては、外部サービスとの連携や他の手段が適しているケースもあります。まずは現在の業務課題やご要望をお聞かせいただき、最適な方法をご提案いたします。販売管理システムの構築実績もございます。まずはお気軽にご相談ください。
勤怠管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
出退勤記録やシフト管理、休暇申請などの勤怠情報をkintoneで一元管理することで、業務の効率化と可視化が実現できます。業務の内容や運用体制によっては、外部サービスとの連携や他の手段が適しているケースもあります。まずは現在の業務課題やご要望をお聞かせいただき、最適な方法をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
顧客管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
顧客情報、対応履歴、案件進捗などを一元管理できる顧客管理アプリを、kintoneで柔軟に構築できます。Excelで蓄積されたデータの移行も含めてご支援いたします。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
営業管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
営業の案件管理、営業活動の記録、予実管理などをkintoneで管理することで、営業チームの情報共有と業務効率化が図れます。既存のExcelデータも活用しながら構築を進められます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
予算管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
部門別やプロジェクト別の予算管理をkintoneで行うことで、予算の見える化と管理精度の向上が期待できます。既存のExcelデータも活用しながら構築を進められます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
スケジュール管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
チームや個人の予定をkintoneで共有・管理することで、業務の調整や連携がスムーズになります。既存のExcelデータも活用しながら構築を進められます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
タスク管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
タスクの進捗や担当者、期限などをkintoneで可視化することで、業務の抜け漏れ防止と効率化が図れます。既存のタスクリストも移行して活用できます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
プロジェクト管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
プロジェクトの進捗、担当者、コストなどを一元管理できるアプリをkintoneで構築できます。既存のExcelデータも活用しながら構築を進められます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
行程管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
製造や工事などの工程をkintoneで管理することで、進捗の可視化と業務の最適化が可能になります。既存のExcelデータも活用して構築を進められます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
工数管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
作業時間や工数をkintoneで記録・集計することで、業務の分析や改善に役立ちます。Excelでの管理からの移行もスムーズに行えます。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
名刺管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
名刺情報をkintoneで一元管理することで、社内での情報共有や営業活動に活用できます。既存のExcel名刺リストも取り込み可能です。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
原価管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
仕入や工数、経費などの原価情報をkintoneで管理することで、コストの見える化と収益性の分析が可能になります。弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、Excelからの移行もご支援いたします。導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
生産管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、Excelなどの表計算ソフトで管理していた生産計画や工程管理、原価管理、仕入管理などの情報を、業務に合わせたkintoneアプリへ移行・構築する支援を行っています。導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
品質管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、Excelなどの表計算ソフトで管理していた、検査記録や不良品管理など業務に合わせたkintoneアプリへ移行・構築する支援を行っています。導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
予約管理システムを開発したいと思っています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、Excelなどの表計算ソフトで管理していた、予約情報やスケジュール管理などを、kintoneで使いやすい予約管理アプリへ移行・構築する支援を行っています。導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫してサポート。訪問・オンラインの両方に対応し、初めての方でも安心してご利用いただけます。まずはお問い合わせよりご相談ください。
人事・労務管理システムをkintone化したいと考えています。kintoneアプリでの構築や既存エクセルからの移行はできますか?
弊社のkintone支援サービス「エスコートン」では、Excelなどの表計算ソフトで管理していた従業員情報や勤怠管理、評価記録などをkintoneで人事・労務管理ができるよう支援します。業務に合わせたアプリ構築、運用定着までサポートします。まずはお問い合わせよりご相談ください。 また、人事労務管理アプリパッケージ「HUMAN TOUCH」もご提供しています。貴社の業務ににあわせてカスタマイズも可能です。まずはご相談ください。
不動産業界でのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
不動産業界では、顧客管理や契約書管理、物件情報の管理などにkintoneが活用されています。紙やExcelで管理していた情報をクラウド化することで、業務効率化と情報共有が進み、社内のDX推進に繋がります。まずは現状の課題をお聞かせください。最適な活用方法をご提案いたします。
建設業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
建設業界では、工事管理、スケジュール管理、原価管理などの業務にkintoneが活用されています。現場ごとの課題に応じたアプリ構築を通じて、業務の見える化と効率化を支援します。
運送業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
運送業では、配送スケジュールや車両管理、ドライバーの業務報告などをkintoneで一元管理することで、リアルタイムな情報共有と業務効率化が実現できます。紙やExcelで行っていた業務をクラウド化することで、社内外の連携がスムーズになり、現場の負担軽減にもつながります。業務に合わせたアプリ構築や運用定着まで、伴走型でご支援いたします。
製造業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
製造業では、仕入・案件管理、工程管理、品質管理、原価管理などの業務にkintoneが活用されています。社内での運用・改修が可能な柔軟なアプリ構築を支援し、将来的な内製化も視野に入れた技術アドバイザリーや研修サービスをご提供しています。業務の見える化と効率化を実現するための最適な支援をご提案いたします。
住宅設備関連業界などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
住宅設備業界では、工事進捗管理、見積・請求管理、顧客対応履歴などをkintoneで一元化することで、現場と事務所間の情報連携がスムーズになります。Excelで管理していた情報をクラウド化することで、業務のスピードと正確性が向上します。業務に適したアプリ設計から運用支援まで、伴走型でサポートいたします。
リフォーム業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
リフォーム業では、日々の業務での顧客管理や工事情報、進捗状況、経費、仕入れ、粗利などをkintoneで管理することで情報の共有がスムーズになります。業務に適したアプリ設計から運用支援まで、伴走型でサポートいたします。
医療・福祉業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
医療・福祉業界では、利用者情報の管理、ケア記録、スタッフの勤怠やシフト管理などをkintoneで一元化することで、業務の効率化と情報の正確な共有が可能になります。現場の業務に合わせたアプリ構築や、運用定着までを伴走型で支援いたします。まずは現状の課題をお聞かせください。
卸売・小売業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
卸売・小売業では、在庫管理、受発注、顧客対応履歴などの業務をkintoneで一元管理することで、業務の見える化とスピードアップが可能になります。Excelで管理していた情報をクラウド化することで、社内外の連携もスムーズになります。業務に合わせたアプリ設計をご提案いたします。
教育・学習支援業などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
教育・学習支援業では、日報や申請書類の電子化、教職員間の情報共有、研修管理などにkintoneが活用されています。紙ベースの業務をクラウド化することで、承認漏れの防止や業務の効率化が可能です。実際の導入事例もございますので、お気軽にご相談ください。
自治体などでのkintone活用事例や、業務改善のヒントを知りたいです。
弊社では、全国19の自治体・78件の支援実績(2025年6月現在)があり、庁内業務のデジタル化から人材育成までトータルでサポートしています。現場に根付くkintone活用を、伴走型でご支援いたします。
総務部門での物品購入申請を効率化したい。
総務部門では、備品や消耗品などの購入申請が紙やメールで行われていることも多く、申請漏れや承認遅れが発生しやすい状況です。
kintoneを活用すれば、モバイルからでも申請・承認が可能となり、申請結果の一覧表示や購入量の把握もスムーズに行えます。
貴社の業務フローに合わせたkintone開発委託による物品購入申請アプリの構築支援も行っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での災害時の社員の安否確認を迅速に行いたい。
総務部門では、災害時の社員の安否確認が電話やメールで行われることも多く、情報の集約や状況把握に時間がかかるケースがあります。
kintoneを活用すれば、各社員の状況をリアルタイムで登録・共有でき、報告未登録者の確認や会社全体の状況把握もスムーズに行えます。
貴社の業務フローに合わせたkintone開発委託による安否確認アプリの構築支援も行っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での勤怠管理をスマートにしたい。
総務部門では、出退勤の記録や勤務時間の集計が手作業で行われていることも多く、集計ミスや申請漏れのリスクがあります。
kintoneを活用すれば、出退勤の入力だけで勤務時間を自動計算でき、申請・承認の流れもスムーズに管理できます。
貴社の業務フローに合わせたkintone開発委託による勤怠管理アプリの構築支援も行っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での契約書の作成・管理を効率化したい。
総務部門では、契約書の作成・確認・更新管理が煩雑になりがちです。 kintoneを活用すれば、契約書の履歴管理や修正依頼のやりとりをコメント欄で行え、更新通知なども自動化できます。
貴社の業務フローに合わせたkintone開発委託による契約管理アプリの構築支援も行っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での備品や消耗品の在庫管理を効率化したい。
総務部門では、備品や消耗品の在庫管理をExcelや紙などで行われていることも多く、発注漏れや在庫過多のリスクがあります。 kintoneを活用すれば、入庫・出庫の記録により在庫数を自動計算し、グラフ表示や履歴管理も可能です。
貴社の業務フローに合わせたkintone開発委託による在庫管理アプリの構築支援も行っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での社員情報管理を効率化したい。検索性も重視しています。
総務部門では、社員情報の管理がExcelや紙ベースで煩雑になりがちです。 kintoneを活用すれば、キーワードや条件で社員情報を検索でき、部署異動履歴や入社人数の推移なども一元管理できます。
貴社の業務フローに合わせたkintone開発委託による社員情報管理アプリの構築支援も行っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門でのリース車両の情報管理を効率化したい。
総務部門では、営業車や社用車の管理において、事故履歴や保険情報の記録が煩雑になりがちです。kintoneを活用すれば、車両情報を一元管理でき、事故対応や保険手続きもスムーズに行えます。 弊社では、kintone開発委託による車両管理アプリの構築支援を行っております。 また、すぐに使える無料アプリテンプレート「リース車両管理アプリ」をご提供しています。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での決裁フローが複雑で困っています。kintoneで簡単になりますか?
総務部門では、部門ごとに異なる承認経路や決裁ルールが存在し、管理が煩雑になりがちです。kintoneを活用すれば、承認者の選択や決裁ルートの設定が柔軟に行え、申請から承認までの流れを効率化できます。
弊社では、kintone業務委託によるワークフロー設計支援やアプリ構築も承っております。
また、すぐに使える無料アプリテンプレート「決済願ワークフローアプリ」をご提供しています。 まずはご相談ください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門での会議室など社内設備の予約管理を効率化したい。
総務部門では、会議室や社用車などの設備予約がExcelや紙で管理されているケースが多く、予約の重複や利用状況の把握が困難になりがちです。
kintoneを活用すれば、設備の予約状況をリアルタイムで可視化し、拠点ごとの管理も一元化できます。
弊社では、貴社の運用に合わせたkintoneアプリの開発委託による予約管理システムの構築支援を行っております。
また、すぐに使える無料アプリテンプレート「社内設備予約管理アプリ」をご提供しています。 まずはご相談ください。業務課題に合わせた最適な活用方法をご提案いたします。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門でのソフトウェアインストール申請を電子化したい。セキュリティ面も気になります。
総務部門では、ソフトウェアのインストール申請や承認業務が煩雑になりがちです。 kintoneを活用すれば、申請・承認のプロセスを一元管理できるだけでなく、不要・禁止ソフトの明示やダウンロード元の確認など、セキュリティ面の強化にもつながります。
弊社では、貴社の業務フローに合わせたkintoneアプリの開発委託によるカスタマイズ支援を行っており、セキュリティポリシーに沿った運用設計も可能です。 また、すぐに使える無料アプリテンプレート「ソフトインストール申請アプリ」をご提供しています。
まずはご相談ください。業務課題に合わせた最適な活用方法をご提案いたします。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門では、日々のアルコールチェックの記録業務をExcelや紙で管理しており手間がかかっています。kintoneで効率化できますか?
運転前のアルコールチェック記録が紙やExcelで煩雑になりがちですが、kintoneを活用すればスマホやタブレットから簡単に入力・管理できます。
弊社ではアプリテンプレート「アルコールチェックアプリ」をご提供しています。kintone業務委託によるカスタマイズ開発も承っております。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門では、在宅勤務の申請・承認業務が煩雑になりがちです。kintoneで効率化できますか?
総務部門では、在宅勤務の申請・承認業務が煩雑になりがちです。kintoneを活用すれば、申請状況を一元管理し、承認フローも自動化できます。 弊社ではすぐに使える無料アプリテンプレートテレワーク申請アプリをご提供しています。
また、貴社の業務フローに合わせたアプリ開発も可能です。まずはご要望をお聞かせください。
お問い合わせはこちら>
kintone導入事例はこちら>
総務部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
総務部門では、申請書類の管理、備品管理、契約書の台帳管理などをkintoneで一元化することで、業務の効率化と情報の共有が進みます。紙やExcelで行っていた業務をクラウド化することで、社内の問い合わせ対応や進捗確認もスムーズになります。まずは現在の業務課題をお聞かせください。
人事部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
人事部門では、従業員情報の管理、勤怠・評価記録、採用進捗などをkintoneで管理することで、業務の見える化と効率化が可能になります。人事・労務管理に特化したアプリ構築支援や、既存Excelからの移行も対応可能です。まずはご要望をお聞かせください。
営業・セールス部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
営業部門では、案件管理、売上予測、見積作成などkintoneで一元管理することで、チーム内の情報共有と業務効率化が図れます。外出先からの入力やリアルタイムな進捗確認も可能です。業務に合わせたアプリ設計をご提案いたします。
生産管理部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
生産管理部門では、工程管理、作業指示、進捗報告などをkintoneで管理することで、現場と管理部門の連携がスムーズになります。Excelで管理していた情報をクラウド化することで、リアルタイムな状況把握と改善が可能です。
情報システム部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
情報システム部門では、社内のIT資産管理、アカウント申請、システム利用状況の把握などにkintoneが活用されています。また、他部門の業務改善支援として、kintoneアプリの設計・運用を担うケースも多く、技術アドバイザリーや研修サービスの活用もおすすめです。
企画・マーケティング部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
企画・マーケティング部門では、キャンペーン管理、アンケート集計、施策の進捗管理などをkintoneで一元化することで、情報の整理と共有が容易になります。データの可視化や部門間連携にも効果的です。まずは業務内容をお聞かせください。
開発・品質関係部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
開発・品質部門では、不具合管理、検証記録、改善履歴などをkintoneで管理することで、品質向上と情報の蓄積が可能になります。現場に合わせたアプリ設計や、継続的な改善支援も行っています。
顧客サポート部門におけるkintoneの活用事例や、効率化のアイデアを知りたいです。
顧客サポート部門では、問い合わせ対応履歴、対応状況の共有、FAQ管理などをkintoneで一元化することで、対応のスピードと品質が向上します。顧客満足度向上に向けた業務改善をご支援いたします。

無料アプリ配布中!
業務効率化・DX推進に役立つ

自社開発アプリ!

当社では、サイボウズ社が提供する業務改善プラットフォーム「kintone(キントーン)」を活用し、各部門の現場の声をもとに業務効率化やDXを推進するためのアプリを自社開発しています。これらのアプリは、日々の業務課題を解決するために現場主導で設計されており、実際の運用を通じて高い効果を発揮しています。


今回、その中から特に汎用性が高く、他社でもすぐに活用できるアプリを厳選し、無料テンプレートとして公開いたしました。テンプレートは、業務管理、プロジェクト進行、タスク共有、社内コミュニケーションの改善など、さまざまな業務シーンに対応可能です。


kintoneを導入済みの企業様はもちろん、これから導入を検討されている方にもおすすめです。ノーコード・ローコード開発の利点を活かし、テンプレートをカスタマイズすることで、より自社にフィットした業務アプリを簡単に構築できます。ぜひこの機会に、当社の現場から生まれた実践的なテンプレートをご活用いただき、業務の効率化・社内DXの加速にお役立てください。

御社様の仕様に合わせた
カスタマイズも
お気軽にご相談ください。

キントーン kintone

表計算ソフトで管理してきた
業務を
kintoneで
効率よくデジタル化
バラバラな情報が
ーつにまとまる

散在するエクセルや、煩雑なメール、紙の書類の山など、
バラバラになりがちな情報がーつにまとまります。

チームのメンバー
全員が使いやすい

kintoneなら、チームの仕事を見える化でき、立場や視点がバラバラなメンバーも使いやすい環境を整備できます。

見える化で
チームの意識がーつに

SNSのようなコミュニケーションと、
エクセルのようなデータ管理が一画面に集約・共有でき、
チームの仕事を見える化できます。

働く場所や
時間を自由に

時間や場所を気にせず、
いつでもどこでも仕事ができる環境を用意できます。

kintoneはクラウド運用で
属人化を防ぎ、
多種多様な業種・業態に最適な
システムを構築できます

日常業務のお悩みは
なんでもご相談ください!

kintoneの特徴・メリット
情報の共有

それぞれの案件にチャット機能があるので、
いつでもメンバー間でコミュニケーションがとれ、
ビジネスの停滞がありません。

プログラム不要

従来のシステム開発のようにプログラムを必要としないため、
誰でも直感的に簡単に
必要なシステムを作ることができます。

情報の共有

クラウドでシステムを構築できるので、
スマートフォンやタブット、ノートPCなので
どこからでも最新の情報にアクセスできます。

  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
top