デジタルアーカイブ サービス

書類管理の最適解 デジタルアーカイブ

情報資産の管理レベルを引き上げる
全ての紙媒体をデジタル形式に変換


紙媒体に書かれた文書や手書きメモをデジタル形式に変換します。
PCやスマートフォンでの利用が可能となり、効率的な確認や管理を実現します。
環境負荷削減、保管場所の有効活用、検索時間の削減など、
多くの企業で導入が進んでいます。

企業の書類管理業務で直面する課題

  • ①紙資料の増加でオフィス・倉庫の保管スペースを圧迫し、賃料や保管コストが増加
  • ②検索や閲覧に時間がかかり、業務スピードが低下
  • ③属人的管理で担当者不在時に情報アクセス不可
  • ④複数拠点での情報共有が困難
  • ⑤長期保管による劣化・破損、災害や事故による紛失リスク
  • ⑥法令や監査対応で資料欠損時にコンプライアンス違反の恐れ
  • ⑦BCP観点で災害時に持ち出し困難、遠隔業務再開が難しい

デジタルアーカイブのメリット

PCやスマホから
即時アクセス可能

OCR検索で必要情報を瞬時に取得
検索時間を大幅削減

賃料・倉庫コストの
削減

ネットワーク保管で
災害時も安全

セキュリティゾーン完備で
情報漏えいリスク低減

業務効率化とペーパーレス化
環境負荷削減

設備・サービスのご紹介

非接触スキャン

対象物に触れずレーザーで形状・情報を取り込み、傷を付けずに電子化。

高精細スキャン

最大A0サイズ対応
文字や線の微細部分まで鮮明に再現。

非破壊スキャン

資料を裁断せずデジタル化
文化財や製本書籍に対応。

高速スキャン

カラー・モノクロ自動認
毎分100枚の超高速スキャン。

高セキュリティゾーン

ISO27001取得
入退室管理で機密情報も安全に電子化。

OCR付加

画像内文字を認識しテキスト化
検索時間を短縮。

レタッチ修正

スキャン画像の歪み・色ムラ補正
原本の魅力を再現。

機密文章溶解処理

紙媒体を完全破棄、情報漏えいゼロ
環境配慮。

よくあるご質問(FAQ)

Q1:どのような資料が電子化できますか?
A:契約書、品質記録、写真、フィルム、製本書籍など幅広く対応可能です。
Q2:セキュリティはどう確保されていますか?
A:ISO27001認証取得済み、セキュリティゾーンで入退室管理を徹底。
Q3:納品形式は?
A:ファイルサーバー格納、メディア書き込みなど指定仕様で納品。
Q4:OCRは対応していますか?
A:はい、OCR処理で検索可能なテキストデータに変換します。
デジタルアーカイブサービス資料

資料ダウンロードでサービス詳細をチェック