エヌ・ドット・ジェーピー




  • line

【2025年7月最新】おすすめkintoneパートナー会社10選! 業務改善の最前線を担う企業を徹底紹介

業務の効率化やDX推進に欠かせない「kintone」─ 導入成功の鍵は、信頼できるパートナー選びにあり

近年、企業の業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが加速する中で、
**「kintone(キントーン)」**は、その中心的な役割を担うツールとして注目を集めています。

サイボウズ社が提供するこのクラウド型業務改善プラットフォームは、
ノーコード・ローコードで業務アプリを簡単に作成できる柔軟性を持ち、現場主導の業務改善を可能にします。

しかし、kintoneの導入・活用を成功させるには、単にツールを導入するだけでは不十分です。
業務課題の整理、アプリ設計、社内定着、他システムとの連携など、導入プロセスには多くのステップがあり、
専門的な知識と経験が求められます。

そこで重要になるのが、信頼できるパートナー企業の選定です。
kintoneの導入支援を専門とするパートナー企業は、
業務ヒアリングからアプリ開発、運用支援、教育までをトータルでサポートしてくれます。
特に、自社の業種や規模、課題に合ったパートナーを選ぶことで、導入効果を最大限に引き出すことができます。

本記事では、数あるkintoneパートナー企業の中から、実績・技術力・サポート体制に優れた企業を厳選し、
特におすすめの10社をご紹介します。各社の特徴や強み、サービス内容を比較しながら、
自社に最適なパートナー選びの参考にしていただければ幸いです。

目次

1.株式会社ゴートップ|伴走支援型で現場に寄り添う業務改善のプロフェッショナル

株式会社ゴートップは、kintone導入支援において現場目線の課題解決に定評のある企業です。業務ヒアリングからアプリ設計、運用支援、教育までを一貫して提供する「伴走型支援」が特徴で、特に中小企業や自治体など、現場主導での業務改善を求める組織に最適です。

独自の導入支援サービス「エスコートン」では、業務の可視化とアプリ構築をスピーディに実現。さらに、kintone認定資格者による技術支援や、eラーニング・研修プログラムも充実しており、導入後の定着率が高いのも魅力です。

販売管理、人事・労務、CRMなど、業務別テンプレートも豊富に用意されており、短期間での導入が可能。「Excelでの管理に限界を感じている」「紙業務をクラウド化したい」といった課題を抱える企業にとって、ゴートップは頼れるパートナーです。

株式会社ゴートップの【サービス内容】

  • ①構築/伴走型導入支援「エスコートン」
    kintone導入前の課題整理から、アプリ構築、運用定着までを一貫して支援。訪問・オンラインを組み合わせた柔軟なサポート体制で、現場に寄り添った業務改善を実現。
  • ②アプリの構築や改善の 技術的なアドバイス「技術アドバイザリー」
    「自社で内製化したい」「ピンポイントで相談したい」といったニーズに応える、時間単位の技術支援。アプリ構築や改善に関する具体的なアドバイスを提供。
  • ③導入後の運用支援・教育サポート「研修・eラーニング」
    初級〜中級者向けの研修プログラムを提供。eラーニングとワークショップ形式の研修で、kintoneの基本から応用までを効率的に習得可能。研修後のチャットサポートもあり。

株式会社ゴートップの【ポイント】

  • ①業種・部門別の導入事例が豊富
    教育、製造、食品、自治体など、幅広い業種・規模での導入実績あり。紙やExcelでの管理からの脱却、承認フローの可視化、現場主導のアプリ開発など、多様な課題に対応。
  • ②kintone認定資格者が多数在籍
    アソシエイト21名、アプリデザインスペシャリスト7名など、資格保有者による専門的な支援体制を構築。安心して相談できる技術力が魅力。
  • ③オリジナルアプリ・テンプレートの提供
    販売管理、人事・労務、CRMなど、業務に特化したアプリテンプレートを多数用意。短期間での導入・運用が可能。

「業務改善を“現場目線”で支援してくれるパートナーが欲しい」という企業には、ゴートップが最適

株式会社ゴートップ

参照元:👉詳細はこちら

2.株式会社ジョイゾー|定額で、速攻開発。kintoneカスタマイズの新常識

株式会社ジョイゾーは、**kintone専門のSIer(システムインテグレーター)**として、完全定額制のカスタマイズ開発サービスを提供しています。初回無料相談からスピーディな開発、柔軟な要件変更まで、業務改善に必要なすべてをワンストップで支援します。定額制の対面開発サービス「システム39」で知られており、LINEやIoTとの連携など多様なニーズに対応します。

株式会社ジョイゾーの【サービス内容】

  • ①定額カスタマイズ開発
    3つのプラン(109万/190万/390万円)で、業務規模や課題に応じた柔軟な対応
  • ②初回2時間の無料業務分析・ヒアリング
    実際のkintoneアプリを操作しながら、最適なシステム構成を提案
  • ③専門エンジニアによる開発・サポート
    kintone認定上位資格保有者が担当し、JavaScriptやAPI連携による高度なカスタマイズも可能

株式会社ジョイゾーの【ポイント】

  • ① 完全定額制で安心
    追加料金なし。契約範囲内で柔軟に要件変更が可能。明朗会計で予算管理も安心
  • ②スピード感ある開発
    初回ヒアリングから最短1〜2週間で開発完了。業務改善のスピードを加速
  • ③高度な技術力
    kintone認定資格者がJavaScript/API連携まで対応。複雑な要件にも柔軟に対応

スピード重視の開発ならジョイゾー!まずは無料相談から始めてみませんか?

株式会社ジョイゾー

参照元:👉詳細はこちら

3.M-SOLUTIONS株式会社|プラグイン開発の先駆者

M-SOLUTIONS株式会社は、kintone導入・活用支援のパイオニアとして、2014年から数多くの企業に対してkintone構築・カスタマイズを提供。基幹システムとの連携やNotes/Salesforceからの移行、豊富なプラグイン開発など、“使いやすさ”と“業務最適化”を両立する支援を行っています。

M-SOLUTIONS株式会社の【サービス内容】

  • ①業務に合わせたアプリ構築支援
    kintone認定アドバイザーが業務内容をヒアリングし、最適なアプリ構成を提案。JavaScriptによる機能拡張や画面カスタマイズも対応。
  • ②豊富なプラグイン提供
    検索拡張、集計、既読チェック、クラウド連携(for BOX)など、10種類以上のプラグインを提供。
  • ③システム連携・移行支援
    NotesやSalesforceからの移行実績多数。他クラウドサービスとのAPI連携も柔軟に対応。

M-SOLUTIONS株式会社の【ポイント】

  • ①実務に即したアプリ設計力
    業務ヒアリングをもとに、現場で使えるアプリを設計。無駄のない構成で定着率も高い。
  • ②プラグインで機能拡張
    「こんな機能が欲しい」に応える10種類以上のプラグイン。導入も簡単で即戦力に。
  • ③他システムとの連携力
    SalesforceやNotesからの移行、クラウド連携など、システム間の橋渡しが得意。

M-SOLUTIONSなら、業務にフィットするアプリ設計と、すぐに使えるプラグインで“使いこなす”支援を提供

M-SOLUTIONS株式会社

参照元:👉詳細はこちら

4.コムチュア株式会社|大企業のDXを支える、kintoneのプロフェッショナル

コムチュア株式会社は、エンタープライズ向けのkintone導入・開発・保守に特化したSIerです。NotesやSalesforceなどの旧システムからの移行、基幹システムとの連携、ガバナンス設計まで、大規模環境でのkintone活用を成功に導くノウハウと体制を持っています。

コムチュア株式会社の【サービス内容】

  • ①導入コンサルティング
    業務ヒアリングを通じて、現場の課題を可視化。BPM手法を用いた業務フロー設計と最適なkintone構成を提案。
  • ②アプリ開発・カスタマイズ
    JavaScript/API連携による高度な機能追加。CRM/SFA、受発注管理、工程管理など業務特化型アプリの開発。
  • ③ガバナンス設計・運用支援
    情シス部門と連携し、開発ルール・マスターデータ・アクセス権を設計。野良アプリの防止と全社展開を見据えた運用体制を構築。

コムチュア株式会社の【ポイント】

  • ①エンタープライズ対応力
    大企業向けのSI案件に特化。ガバナンス設計・運用ルールの構築に強み。
  • ②豊富な移行実績
    Notes、Salesforce、intra-martなどからの移行を多数支援。
  • ③実績と信頼
    Cybozu AWARD「インテグレーション賞」受賞。CyPN Report三つ星獲得。

コムチュアは、大企業のDXを支えるノウハウと実績で、kintoneの可能性を最大限に引き出します。

コムチュア株式会社

参照元:👉詳細はこちら

5.株式会社ノベルワークス | 使いやすさ”を設計する。現場に寄り添うkintone開発

株式会社ノベルワークスは、10年以上にわたりkintone導入・開発・伴走支援を専門に行うSI企業です。大阪を拠点に、2025年からは東京支店も開設。業務の見直しから運用の最適化まで、現場に寄り添った“使いやすい”システム設計を強みとしています。

株式会社ノベルワークスの【サービス内容】

  • ①業務ヒアリングから設計・開発・運用まで一貫支援
    業務フローの可視化 → アプリ構成検討 → 詳細要望整理 → システム開発。アジャイル型で、実際にアプリを操作しながら改善を繰り返すスタイル
  • ②3つの柔軟な料金プラン
    CUSTOM PLAN:オーダーメイド開発(成果物提供型)、COMIIT PLAN:成果報酬型(改善結果に応じた報酬)、FIXED PLAN:定額型(月額30万〜90万)
  • ③プラグイン・AI連携にも対応
    標準機能+プラグインで、現場でも簡単に運用・修正可能。「レクシン AI for kintone」など、生成AIとの連携も。

株式会社ノベルワークスの【ポイント】

  • ①現場主導のアジャイル開発
    実際にアプリを操作しながら改善。スピード感と柔軟性が高い。
  • ②“使いやすさ”を重視した設計
    複雑な機能よりも、現場で使えるシンプルな構成を優先。
  • ③AI・クラウド連携にも対応
    kintone × AI、AWS、Power Platformなどとの連携も可能。

ノベルワークスなら、現場に寄り添った“使いやすい”アプリ設計と、成果にこだわる開発支援で、業務改善を加速します。

株式会社ノベルワークス

参照元:👉詳細はこちら

6.トヨクモクラウドコネクト株式会社 | kintone×SaaS連携で業務のDXを加速する専門集団

トヨクモクラウドコネクト株式会社は、kintoneとSaaSの連携を軸に、業務の効率化とDX推進を支援する専門企業です。セミオーダー型の「業務パック」や、業務そのものを外部化できる「BPaaS」など、現場の課題に即した柔軟なサービスを展開。自治体や金融機関など公共性の高い業務にも対応しており、マイナンバー連携や全銀フォーマット出力などの実績も豊富です。

また、kintoneのパフォーマンス測定やセキュリティ対策など、運用面の支援も充実。Cybozu Partner Networkでも高評価を獲得しており、安心して任せられるパートナーです。

トヨクモクラウドコネクト株式会社の【サービス内容】

  • ①業務パック(セミオーダー型アプリパッケージ)
    kintoneと連携サービスを組み合わせた業務特化型パッケージを提供。最短翌日から業務開始が可能で、自治体向け「住民向け給付金システム」など、即戦力となるテンプレートを多数展開。
  • ②BPaaS(Business Process as a Service)
    一定期間で完了する業務や、社内で価値を出しづらい業務を丸ごと委託可能。SaaSをフル活用し、短期間で体制を構築。業務の外部化による効率化とコスト削減を実現。
  • ③SaaS連携安心ソリューション
    kintoneと外部サービス連携時に発生するリスクやトラブルに対応。ガバナンス監視、セキュリティ対策、パフォーマンス改善など、安心して運用できる環境を提供。

トヨクモクラウドコネクト株式会社の【ポイント】

  • ①パフォーマンス測定・改善提案
    kintoneの動作速度や負荷状況を分析し、改善策を提案。エンタープライズ利用にも対応した高品質な運用支援
  • ②自治体・金融機関向け導入実績
    奄美信用組合など、地域課題に対応した導入事例多数。マイナンバーカード連携や全銀フォーマット出力など、公共性の高い業務にも対応
  • ③Cybozu Partner Network評価実績
    設立1年目でCybozu Partner Network Report 2025にてインテグレーション部門「1つ星」評価を獲得

kintoneとSaaSの連携で、業務改善とDXを一気に加速したい方は、トヨクモクラウドコネクトのサービスを!

トヨクモクラウドコネクト株式会社

参照元:👉詳細はこちら

7.リコージャパン株式会社 | 紙業務からの卒業。RICOH kintone plusで、業務をクラウド化

リコージャパン株式会社が提供する「RICOH kintone plus」は、紙やExcelで管理されていた業務をクラウド化し、業務の効率化と情報の一元管理を実現するサービスです。サイボウズのkintoneをベースに、リコー独自の便利機能や業務テンプレートを標準搭載。複合機やFAXとの連携により、紙業務のデジタル化をスムーズに進めることができます。

また、ISMAP対応やセキュリティ強化機能により、公共機関や金融機関でも安心して導入可能。全国に配置された認定資格者によるサポート体制も整っており、導入から運用までをトータルで支援します。

「RICOH kintone plus」は、業務改善を目指す企業にとって、信頼できるスタート地点です。

リコージャパン株式会社の【サービス内容】

  • ①業務アプリの構築支援
    ノーコード・ローコードで業務アプリを自由に作成。Excelや紙で管理していた業務をクラウド化し、情報の一元管理を実現。
  • ②RICOHオリジナル機能の提供
    「RICOH カレンダーPlus」「くりかえしPlus」「ATTAZoo+ for RICOH」など、業務に役立つプラグインを標準搭載。
  • ③複合機・FAXとの連携
    リコーの複合機と連携し、スキャンや受信FAXをkintoneに自動登録。紙業務のデジタル化を強力に支援。

リコージャパン株式会社の【ポイント】

  • ①紙・Excel業務からの脱却を強力に支援
    複合機・FAXとの連携で、紙業務のデジタル化をスムーズに実現。
  • ②業種・業務別テンプレートが豊富
    顧客管理、日報、申請業務など、すぐに使えるアプリテンプレートを多数用意。
  • ③全国対応のサポート体制
    地域密着型の営業・技術スタッフが、現場に即した提案と支援を提供。

紙やExcelでの業務に限界を感じている方は、リコージャパンの『RICOH kintone plus』がおすすめ!

リコージャパン株式会社

参照元:👉詳細はこちら

8.株式会社コムデック | アプリを作るだけじゃない。“使いこなす”まで支えるkintoneパートナー

株式会社コムデックは、kintone導入から定着・活用までを一貫して支援する「伴走型支援」に特化したパートナー企業です。
「何から始めればいいかわからない」「アプリを作ったけど活用できていない」といった悩みに対し、月1回の対面ミーティングを通じて、業務プロセスの見える化・最適化・アプリ構築・担当者育成までを丁寧にサポートします。

特に、現場の声を反映したアプリ開発や、社内構築担当者の育成支援に強みがあり、200社以上の導入実績を誇ります。販売管理やクレーム対応、案件管理など、業種・業務に応じたテンプレートも豊富に用意されており、スピーディーな導入が可能です。

また、マネーフォワードなどの外部サービスとの連携や、クラウド活用の勉強会開催など、中小企業のDX推進を現場レベルで支える体制が整っています。

株式会社コムデックの【サービス内容】

  • ①kintone伴走支援サービス
    月1回の対面ミーティング(120分)を通じて、業務プロセスの見える化・最適化・アプリ構築・社内担当者育成までを支援。
  • ②業務プロセスの最適化支援
    現状の業務をヒアリングし、ムダや重複を整理。kintoneを活用した業務フローを提案。
  • ③アプリ構築支援
    顧客管理、案件管理、クレーム対応など、業務に合わせたアプリをその場で構築。必要に応じて外部プラグインも実装。

株式会社コムデックの【ポイント】

  • ①クラウド活用勉強会・情報交換会の開催
    年3回、他社の成功事例や運用ノウハウを共有する勉強会を開催。リアルな声を聞き、自社のDX推進に活かせる場を提供。
  • ②マネーフォワードなど外部サービスとの連携
    請求書・見積書などのデータ連携により、業務の自動化・効率化を実現。クラウドサービスとの連携実績も豊富。
  • ③導入実績200社以上の信頼とノウハウ
    中小企業を中心に、業種・業務に応じた柔軟な支援を展開。導入後の定着率が高く、継続的な改善支援に定評あり。

作って終わり”じゃない。kintoneを使いこなすための伴走支援をお探しなら、コムデック

株式会社コムデック

参照元:👉詳細はこちら

9.テクバン株式会社|業務改善を“設計から運用まで”支えるkintoneの総合支援パートナー

テクバン株式会社は、kintoneの導入から開発・運用・拡張までをトータルで支援する、サイボウズ公認のオフィシャルパートナーです。
「導入したけど活用できていない」「アプリが乱立して管理できない」「社内で開発できる体制がほしい」といった課題に対し、業務環境に合わせた全体設計と伴走支援で、kintoneの効果を最大限に引き出します。

サービスは「お任せ開発」「伴走開発」「SES支援」「保守サービス」など、企業の体制や目的に応じて柔軟に選択可能。さらに、プラグインの選定・導入・カスタマイズにも対応しており、帳票出力や地図表示などの機能拡張もスムーズです。

導入前のトライアル設計から、導入後の運用支援、社内教育まで、“使える”kintone環境の構築を一貫してサポート。中堅〜大企業、業種を問わず幅広い導入実績を持つ、信頼のパートナーです。

テクバン株式会社の【サービス内容】

  • ①導入支援(お任せ開発・伴走開発・SES)
    業務ヒアリングを通じて、最適なアプリ構成を提案。要件定義・設計・構築・仮運用・本番導入まで一貫対応
  • ②アプリ開発・カスタマイズ
    JavaScriptやHTMLによる高度なカスタマイズや他システムとの連携(基幹システム、Google Map、帳票出力など)
  • ③運用・保守サポート
    問い合わせ対応、改善提案、セキュリティ対策から社内運用の内製化支援(伴走型サポート)

テクバン株式会社の【ポイント】

  • ①業務に即したアプリ構築
    顧客管理、販売管理、勤怠申請、売上報告など、業務に合わせた柔軟な設計が可能
  • ①導入効果の見える化
    トライアル期間中に仮構築・仮運用を行い、実際の業務で効果を検証
  • ①導入事例が豊富
    某カード会社:代理店との情報共有を効率化や、某文具メーカー:営業の旅費申請をデジタル化し、処理時間を大幅短縮など

要件定義からアプリ開発、運用サポートまでワンストップで対応。テクバンの導入支援サービスなら、初めての方でも安心。

テクバン株式会社

参照元:👉詳細はこちら

10.株式会社パソナ|「kintone HR Powered by PASONA」なら、採用から評価まで一元管理

株式会社パソナが提供する「kintone導入支援サービス」は、業務改善とDX推進を目的としたローコード開発支援です。人事・経理・総務などのバックオフィス業務から、営業活動や顧客対応まで、業務の可視化と効率化をkintoneで実現します。

パソナの支援は、単なるアプリ構築にとどまらず、業務課題の整理・要件定義・設計・カスタマイズ・運用支援までを一貫して提供。JavaScriptによる高度なカスタマイズや、豊富なプラグインの活用にも対応しており、標準機能では実現できない業務要件にも柔軟に対応します。

また、「kintone HR Powered by PASONA」は、採用・研修・評価・面談・昇給・社員情報など、人事業務を一気通貫で管理できるクラウド型アプリケーションです。サイボウズと共同開発されたこのサービスは、人的資本経営の推進にも対応し、企業の人事部門の業務効率化と情報の可視化を支援します。

株式会社パソナの【サービス内容】

  • ①人事業務の一元管理
    採用管理、入社手続き、研修・教育、目標管理、評価、昇給・昇格などをテンプレートアプリで統合
  • ②200種類以上の外部サービスと連携
    API連携やJavaScript/CSSによるプラグイン活用で、他システムとの連携が可能
  • ③柔軟なカスタマイズとサポート体制
    ノーコード/ローコードでのアプリ作成が可能で、認定アソシエイト資格保有者が業務改善をサポート

株式会社パソナの【ポイント】

  • ①人事業務を一元管理できるテンプレート群
    採用、研修、評価、昇給・昇格、面談履歴、社員情報など、人事業務の全体を網羅したテンプレートを提供
  • ②人的資本経営に対応した設計
    企業の人的資本情報(採用、育成、評価、健康、安全など)を一気通貫で管理。
  • ③導入しやすい価格とサポート体制
    テンプレートは、買い切り型もあり導入しやすい。専任チームによる導入支援・運用サポート・改善提案が充実

人事業務のDXをご検討であれば、パソナの「kintone HR Powered by PASONA」で、採用から評価まで一元管理

株式会社パソナ

参照元:👉詳細はこちら

まとめ

kintoneは、業務改善・DX推進の強力なツールですが、**「どう導入するか」「誰と進めるか」**によって、その成果は大きく変わります。今回ご紹介した10社は、それぞれに強みと専門性を持ち、企業の課題に寄り添いながら最適なソリューションを提供しています。

業務の属人化を解消したい、紙やExcelから脱却したい、現場の声を反映したシステムを作りたい——
そんな想いを実現するために、信頼できるパートナー選びは欠かせません。

ぜひ本記事を参考に、貴社に最適なkintoneパートナーを見つけ、“使える”だけでなく“活かせる”kintone活用を実現していただければ幸いです。

  • line

お問い合わせ

お気軽にお電話ください。

0120-98-0016